週明け20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は急落し、前週末比614.41ドル安の3万3970.47ドルで取引を終えた。下落したのは3営業日連続で、下げ幅は一時970ドルを超えた。中国の不動産大手、中国恒大集団の経営悪化への懸念が強まり、運用リスク回避のための売りが膨らんだ。この日の欧州市場も軒並み下げた。
平和な3連休が明けたと思ったら、恐ろしいことになっていた(´д`)
中国の不動産バブルがとうとうはじけるのではないかというリスクからと
上げすぎていたNY株。
利益確定も相まって凄いことに。
今日の日経はえらいことになりそうだ(T_T)
またもや追証地獄のはじまりか・・・・・。
車買ったからお金ないですもん。
買ったのは早かったか・・・・(´д`)
とにかく今日の株価が気になって眠れなかったよ(´д`)
あぁぁぁぁぁ、ソフトバンクG持ちこたえてくれ~(/_;)
コメント