何でもそうだが、マーケティングは大事。
SNSでもブログでもユーチューブでもマーケティングが大事ですよね。
どうやったら、みんなが見てくれるか、読んでくれるか、
それはマーケティング力やライテイング力ですよね(^_^;)
わかっているけど、それは空気が読める人の話。
人がどう思っているかがわからない私に、
心をつかめるのか?!(´д`)
つかみたいとはおもっているけれども、つかめない(T_T)
だってKYなんだもん。
話しててもなかなか人と会話が成立しない。
相手の会話の趣旨がわからないまま、話を進めるので、
結果、「あれ?かみあわないな?」と思われる。
うふふ。そんな奴がブログしてますよっと。
思うままに書くこと約一年。
ネタが尽きること毎日。考えに考え書いたブログは当たり外れが多すぎて草。
でも、来年も、続けることにしました。
こんなKYですが、資産の溶け具合や旅行なんかに行けたら、
その都度、書いていきたいと思っています。(^_^;)
さて、ライティングやマーケティングで大事なのは
1,構成を作る(いきなり書き始めない)→いきなり書き始める。
2,ある程度まとまったら書き始める→いきなり書いてフリーズ
3,完成したら読み直す→これはやってます。
4,リリースする。→即リリース(^_^;)
おぅ!!3番しか出来てないぞ!!!だからか!!!
いや、その前に一番大事な構成が出来てないんだよな。
薬の時は調べたり、メモったりしてたんだけど、
最近は投資のことが多いので調べるも何もほぼ報告。
んーーーーー。来年はもう少し違うジャンルを開拓しようか(^_^;)
コメント