風邪を引いたとき何故か咳だけ止まらない
ことってないですか?
咳はコホンの場合は「アネトン」「ブロンエース」
コホンの咳でのどの痛みがある方はまずシロップがおすすめです。
液体なので効き目が早いし(だいたい30分くらい)のども潤します。
そして一番の特徴はほとんどの商品が4時間以上空けると
1日6回ぐらいまで飲める点。寝る前なんかが効果的です。
商品でいうとアネトン咳止め液や
新ブロンエース液がおすすめ。
リンク
リンク
ただこれらの商品には注意が必要です。
癖になりやすい成分が入っているので
1本しか買えません。
それだけ気を付けて使わないと
いけない商品です。
必ず店員さんに説明をうけるはずです。
よく聞いて購入を検討してくださいね?では、そんな怖い商品は買わないという方には、癖になりにくい漢方成分の麦門冬湯やエスエスブロンL液や
癖になりやすい成分が入っているので
1本しか買えません。
それだけ気を付けて使わないと
いけない商品です。
必ず店員さんに説明をうけるはずです。
よく聞いて購入を検討してくださいね?では、そんな怖い商品は買わないという方には、癖になりにくい漢方成分の麦門冬湯やエスエスブロンL液や
新パブロン咳止め液なんかがおすすめ。
(ブロンエースとブロンⅬがあるからまちがえないでね)Ⅼは癖になりにくいタイプなので怖いなぁと思う場合はⅬをお買い求めください。
リンク
リンク
リンク
では次にゴホンの咳の方は「ストナ去痰カプセル」「龍角散」
こうゆうタイプの方は痰が絡んでいる方が多いので、
痰を出しやすくする成分と気管支を広げてあげる成分が入っている
ストナ去痰カプセルや龍角散がおすすめ。
リンク
それと漢方薬の「五虎湯」もおすすめ。
リンク
効果的です。のどを潤すタイプの
トローチ以外に咳止めの成分が入った
タイプも出ていますので、
店員さんに聞いてみて購入してください。
最後に
咳が2か月以上続いたり
持病のある方が風邪薬と咳止めを
一緒に飲もうとしたりされている方を
多く見かけました。市販だからと思って
無茶な飲み方はかえって
症状を悪くしたりします。
お薬のお手伝いになれば幸いです。
必ずお医者さんで相談を。
市販薬ランキング←よかったらポチっと応援よろしくお願いいたします。
コメント