以前、職場にかえってこない?
と言ってくれた同僚からランチのお誘いが。
3人でランチをしに行くことに。
前の職場に行き、色々店内のティスプレイを見る。
今まで何度か見てきていたが、
やはり、働いている人も知らなくなっていくし、
自分の知らないことが増えている。
当たり前なんだけど。
その後ランチに。
色々、一緒に働いていた人のその後を聞いたり、
今の職場の人たちの事や、
ほんとうにいろんな話をしました。
そして、やはり、1年半のブランクを感じる・・(´д`)
2年で見習いに戻ってしまうので後半年で
登録販売者としては1人前では雇ってもらえません。
急に不安が押し寄せる・・・・(´д`)
1時間ほどのランチだったけど3時間ぐらいの感覚だった。
やはり、自分の戻る場所はないな、と実感しただけだった。
夫には「だから、行かない方がいいっていったのに」と言われる始末。(´д`)
そうだな、居場所はないのを確認しに行ったみたいなもんだ。
のこのこ行くんじゃ無かったな。
帰ってから頭痛が始まり、しばらく横になった・・・・。
こんな状態で働いたりできるのかな、とつくづく思った。
楽しいランチだったけど、もう行かないかな・・・・。
前の職場に声をかけてもらえるのは嬉しいんだけど、
ふと、まだ求人を出しているのを見て、もしかして、
また戻ってこないか?って話すためだったのかな、とも。
まだ決まっていないとは言っていたけど。
色々考えてアタマ痛くなってしまった(T_T)
もう考えるのやめよう(^_^;)
コメント