ツイッターって顔が見えないし、
テレビでも悪いイメージしか無かった。
去年の8月に始めたばかりで何もわからず、
ただただ、人のツイッターをよんで、謎の勧誘DMがきて、
うれしくて返信してしまい、謎の会話が成立するという、
ループを繰り返してましたが、最近やっと少しずつわかってきた。
確かに商売のように使う人もいるけど、
結局は続かず、より自分の思考に近い人が集まってくる。
そうなると、なんだか楽しくなってくる。
思ったことをつぶやく。すると反応してくれる。
それだけで、なんだか1日が良い日になる気がする。
誹謗中傷する人や悪いことを書く人もいるんだろうけど、
いまは少ない人数で良いので、普通のことや思ったことを、つぶやきたい。
文字だからなんとでも書ける。
嘘を書いている人もいるかもしれない。
でも、なぜか人間性が透けて見えるような気がして、
ツイッターで信用なんて言葉使うものじゃないかも知れないけど、
いつもリプを返してくれる人や、いいねをくれる人、
あのひと最近つぶやいてないけどどうしたんだろう?
とか、その文字の奥を見てしまう。
フォロワー数も増えるにはこしたことはないんだろうけど、
今は十分かな?
ツイッターでお話ししている皆さん、
いつもありがとうございます。
これからもできるだけ続けていきたいと思います。(*^-^*)
コメント