確かにそれは一理あるかも・・・(;_;)
ってそれを言っちゃぁおしまいよ(寅さん風)
ネタを常に考えていないといけなくて、それに詰まると
面倒くさがりやでなくても、やめてしまうと思う。
コレが半年の壁。
いま、私はコレにぶつかっております。
薬は大体網羅してしまった、
旅行には行けない、
ジムのネタもそうそうあるわけが無い、
株は悲惨だが、そうそう書けるもんでも無い、
書いたとて、どうにもならない。
そう、ネタ探しに尽きる。
半年で90%の人がやめるのはネタが無くなることと、
反応がなくなり、やる気が出なくなるからだろう。
だから、有名ブロガーさんたちは尊敬する。
モチベーションはなんだろう?
つまらないネタかもと思っても毎日乗せることが大事なんだろうか?
最近何を書いたら良いか本当に悩む。
母の通院は今日からなのでそれからはまた、母の病状も綴って行こうと思う。
結論。
面倒くさがりじゃ無くてもネタと余裕が無いと辞める。
未経験から4ヶ月で副業デザイナーを目指しませんか?【SHElikes】デザイナー転職
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント