初めはポツポツと発疹が現れて・・・・。ぐらいでした。
まぁ、軽い発疹だろうと、下手に登録販売者の知識を生かし、
フルコートを塗る。みるみるうちにポツポツが広がり、
痒いは痛いはで、どうにもならなくなり、皮膚科を受診。
先生に「何か塗ったね?」
私「フルコートを・・・・・」
先生「それ、一番やっちゃダメなやつ」
私「・・・・・・・」(´д`)
先生「これ、カンジタ菌て言うカビの一種だから、フルコート塗ったら増殖しちゃう」
マジですか?!カンジタ菌って抵抗力が落ちてなる奴ですよね?!
なんのストレスもない私が、なぜ?
先生「のみ薬と塗り薬で2週間後にもう一回見せて」
私「はい・・・・」
登録販売者の知識なんて1ミリもやくにたたねぇ。
まぁ、皮膚炎判断できたらお医者さんいらんよな・・・(´д`)
と、まぁ脇がえらいことになっている(真っ赤に腫れ上がっています)
訳ですが、うつるものじゃないから、プールには入って良いと。
良かったぁ~(^_^)v2週間休むのは辛い。
しかし腕の出る水着は着れないため、非常に泳ぎづらい・・・・。
見られるよりはましだけどね・・・・。えも言われぬ状態なので。
痛いし痒いしでなかなか辛いですが、なんとか掻かずにがんばっております。
汗を掻く時期なので痒さMAX。
しかし、脇にカンジタ菌ってあんまりピンとこないなぁ。
皮膚カンジダ症は、陰部や指と指の間、おむつで覆われた股など、湿ってすれやすく、通気性の悪い部分に起こりやすいです。皮膚カンジダ症になると、かゆみだけでなく赤み・腫れ・ただれなどを起こします。免疫力が低下しているときや高温多湿の環境・不潔な状態、赤ちゃんの場合にはおむつ着用時などに起こることが多いようです。基本的には抗真菌薬の外用薬を用いて治療しますが、症状の程度や範囲によっては、内服薬を服用することもあります。
つまり、脇が不潔だったという事かしら・・・・・(´д`)
でも、毎日前進洗ってたし、タオルで拭いていたんだけどな。
なってしまったものは仕方ない。こんな赤く腫れ上がってるけど
綺麗に治るのかしら・・・・・・(T_T)
また、ご報告いたします。
では、寝ます。おやすみなさい_(_^_)_
コメント