実は3種類もあるんです。
一時大ブームになりましたが、
今は落ち着いています。
3種類すべてにおいて
運動と一緒に摂るのは同じなんですが
プロテインの中身が違うんです。
では3種類をご紹介します。
ホエイプロテインとは?
これはザバスに代表される
筋肉御用達のプロテインですが、
牛乳に含まれるたんぱく質の一種で
ヨーグルトの上澄みにできる
乳清をホエイと言います。
このホエイに含まれるたんぱく質が
ホエイプロテインなんです。
これは筋肉成分を多く含む
アミノ酸が含まれている上に筋肉を修復するので、ジムに行く上向ききんに君は
必須なんですね。
リンク
ではソイプロテインとは?
ソイプロテインはその名の通り
大豆由来なんですね。
大豆のたんぱく質を粉にしたものです。
たんぱく質の中の糖質や脂肪を減らした
植物性たんぱく質です。
ホエイが筋肉君向きだとしたらこちらは
痩せながら筋肉をキープしたい
女性向きなんですね~。
リンク
HMBプロテインとは?
必須アミノのロイシンが
体内で変換されたあとの物質なので
筋肉の合成を助けるうえに
筋肉の分解を抑制する。
つまり上級者向けの筋肉を維持するための
プロテインなんですね。
もうすでにマッスル気味の方向けなんです。
リンク
これでどれを選べばいいかわかります。
もちろん私はソイプロテインを選びました。
ただ一つ、飲みにくい。
粉が溶けにくいんですね。
なのでシェイカーで振らずに
お湯で割ってください。
飲みやすくなりますよ。
運動後30分以内がおすすめです。
スーパーフードの【モリンガプロテイン】
ヒロミ監修のVアップシェイパーの秘密はこちら
にほんブログ村←よかったらポチっと応援お願いいたします( *´艸`)
コメント