昨今の大キャンプブームに触発され、
以前からキャンプに行ってみたいと思うように。
youtubeでキャンプ動画を見まくりキャンピングカーまで観ている始末。
で、近所のキャンプ場に問い合わせてみると、
テントさえあればあとはレンタルできますとのこと。
飽き性の私は続くかどうかが問題。なのでレンタルでもいいやと準備を始める。
まずはテント。
①そして簡単で安全に使えて
②快適であること
③丈夫であること、
を基本に色々見てきて良さそうな
まずテント バンドックのツーリングテント¥5980
これが一番無難なようだ、あとは?
木炭 | ¥900 | 6kg |
---|---|---|
バーベキューコンロ | ¥500 | 5名用 |
網(2枚) | ¥200 | 26cm×39cm(使い捨て用) |
着火剤 | ¥100 | 2個 |
軍手 | ¥100 | 1組 |
まな板・包丁 | 無料 | 各1個 |
ボール・ザル | 無料 | 各1個 |
トング・火箸 | 無料 | 3本 |
ごみ袋(引取用) | ¥500 | 45ℓ(分別不要) |
BBQセット一式 | ¥2,300 |
安ーい!!!!!
無料もある!!!
これは良心的。しかも車乗り入れ不可のサイトは1500円~。これも安い。
もうすぐ春・・・・。
↓これは高いけどホントにほしい。車中泊でもキャンプでも災害にも使える!!!
アウトドアや防災に活躍!【ポータブル電源】
↑お値段手頃で良質な最近ではメジャーなキャンプ用品メーカー
コメント