前に当たったと騒いでいた
旅行に行ってきました。
と言っても近場の京都、天橋立です。
近場にもかかわらず行ったことはなかったので、
とても新鮮でした。
緊急事態宣言中でしたが、2ヶ月前に希望日を書いてしまったので、
その日にしかいけませんでした。
行ってみて、とても良かったですよ~(*^O^*)

まずは橋から見た天橋立
1日目。
レンタカーを借り、いざ出陣。絶好の天気にも恵まれ、天橋立に到着。
自転車をレンタルし、数十年ぶりに乗ってみる。
お!案外乗れるもんだな、と思ったのもつかの間、こける・・・(´д`)
そうよね、デブの上に運動神経微妙じゃ仕方ないよね(^^;)
店員さんに見守られながら出発。
橋から見る天橋立、と橋の中を自転車で走る爽快感。
久々に「楽しー!!!!」と叫んでしまいました(^^;)
その後、何度も足を止めては写真をパシャリ(^_^)v

天野橋立の砂浜より
いやー楽しい!!!爽快感がハンパない松並木のあいだを走り、
途中で止まっては浜辺に出て行き、海を見る。
ここ半年こんないいご褒美にありつけるなんて考えられなかった。
ありがたや、ありがたや(*^O^*)
お昼には、橋立大丸というお店で「ばんばらこ丼」なるものを食べたのですが、
美味しすぎて写真を撮るのも忘れ、食べてしまいました。
海鮮丼のような感じなんですが、とにかく、魚が新鮮!
脂も乗ってとても美味しかったです。
そしてお腹パンパンの状態でまた自転車に乗り、
ひた走る!!!風をきりはしるのがたまらない(*^-^*)

絶景でした!!!!
対岸まで20分くらいかな?歩くと50分以上かかります。
対岸で、ケーブルカーに乗り、またのぞきで有名な笠松公園へ
行くのですが、「笠松まるごとチケット」というのがおすすめ。
行きにレンタサイクル→ケーブルカーかリフト→笠松公園→帰りは遊覧船。
とすべてついて1600円。通常だと1880円だそうなので280円もお得に。

ケーブルカーから見た天野橋立
この日はリフトが運休していたので、ケーブルカー一択でしたが、
笠松まるごとチケットだと、どちらでも乗れます。
あ、あとレンタサイクルはいろんなところがやってますが、
笠松まるごとチケットは智恩寺の右側すすんで60mほどの
遊覧船売り場で買ってくださいね。
いろいろな客引きに会いますが、無視してください(^^;)
お得なのは遊覧船のチケット売り場のみにあります(*^-^*)
おっと、これはまだまだ書き切れないので、
コメント